2010年5月2日日曜日

奈良


一日奈良観光。斑鳩の中宮寺と明日香でやっている平山郁夫展と岡寺。遷都1300年祭ですごい人!!渋滞!!を覚悟して行ったのに、どこもがらがら。中宮寺の仏像も美術展もゆっくり見れました。平山郁夫さんの絵はどれも壮大なスケールで、とくに最初の展示室は、2回見せて頂きました。まるでシルクロードにいるような、市場の喧騒に紛れ込んだ気分になるような不思議な空間を満喫できました。もっと長生きして頂いて、たくさん描いて頂きたかった・・・
岡寺では、遷都祭にあわせて、普段は公開されていない書院をみて、シャクナゲが満開の庭園を鶯の声を聞きながら散策。そして、今年私は厄年と知って厄除けの鐘をつきました。ここの三重の塔の軒先には、琴が吊り下げられていてこれは大変珍しいとのこと。ボタンもきれいでお花のお寺という感じでした。

2 件のコメント:

  1. 1日 平山郁夫展でお見かけ致しました。
    まさかとは思いましたが、ブログを見て確信しました。
    昔と全く変わらないのは どうしてでしょう・・・か
    結構近くにいたので、気づくかと思いきや 全く知らぬ顔
    こちらとしても、声はかけられませんでした。
    音楽活動 頑張ってください

    返信削除
  2. 匿名さん、お久しぶりです。もしかしたら?私もよく似た方だなあ、とは思っていましたが。まさか・・・こんな偶然があるんですね。(そういえば昔も意外な所でばったり!がありましたね。)今度こんなことがあったら、声かけてくださいね。つたないブログ読んでくださってありがとうございました。

    返信削除