2010年2月22日月曜日

姫路交響楽団

かれこれ、姫路交響楽団さんとは、10年をこえるおつきあいになるでしょうか。
今年は、3月の合唱祭の他、春と秋の定期演奏会もエキストラによんでいただきました。

「交響詩ひめじ」演奏会
時 3月7日(日) 午後2時開演
場所 パルナソスホール
指揮 黒田 洋
曲目 池辺晋一郎  交響詩ひめじ
   サンサーンス 死の舞踏  ほか

第63回定期演奏会
時 4月25日(日)午後2時開演
場所 パルナソスホール
指揮 黒田 洋
曲目 リムスキーコルサコフ ロシアの復活祭 
   サンサーンス 死の舞踏 ほか

   

2010年2月19日金曜日

神戸オリエンタルホテル

来月はじめに神戸オリエンタルホテルが開業します。
震災のあと、無くなってしまったあの老舗ホテル復活です。私たち演奏者も半年前から準備に入り、今週火曜、そして今日と実際に演奏しながらいろいろな段取りを覚えなくてはいけません。合わせをするたびに、それまで決めたことが変わり、曲数も知らない間にどんどん増えて。オルガニスト、聖歌隊メンバーとも、
「大丈夫かな」「不安」「できるかな」という言葉が口から出てしまいます。ここまで来たら、やるしかない!なのですが。今日も午後から何パターンか演奏します。

正式オープン前ということもあって、ホテルの雰囲気を携帯などでの撮影は一切きんじられています。でも、かつてあったオリエンタルの重厚な感じをそのままに再現した、クラシックなホテルです。神戸の新しいランドマークになるでしょう。

2010年2月8日月曜日

ばばあ煮


夜は前回満席であきらめた小料理屋さんへ!!そこで、メニューに「ばばあ煮」なるものを発見。この写真がそのばばあ煮です。げんげというお魚の一種で、深海魚と教えて貰いました。蟹と一緒に水揚げされることが多いらしいですが、今年はあまり獲れないそうです。料理される前は、深海魚のとおり、少しとぼけたような顔でしたが、いざ火が通るとこんなどう猛な顔に。想像通り、白身魚のたんぱくな味でおいしかったです。「コラーゲンたっぷりだから、明日はお肌つるつる!」と大将に言われましたが、残念ながら私にはあまり効果はなかったです。
日曜は、前日とうってかわって暖かくていい天気。出雲大社まで足を延しました。縁結びの神様のせいか、若い女性がとても多かったです。帰りの高速から、初めて大山がくっきり、しかも夕焼けに染まって雪化粧した山がほんのりピンク色に見えたのに感激しました。

松江城


週末一泊2日で半年ぶりに松江に。どうも私が松江に行くときは、お天気にめぐまれません。土曜も着いたときは、雪。しかも宍道湖からの強風で、寒いのなんのって。そんな天候の中、念願の松江城へ。想像以上の堅牢などっしりとしたお城でした。今、「松江城を国宝に」という市民運動があるらしいです。こんな素晴らしい天守閣をもった松江城が国宝でないほうが不思議でした。

2010年2月2日火曜日

リフレッシュ!

 先月24日の非公開のコンサートが終わってから、まるで、私は糸の切れた凧のよう・・・ここ数カ月追いかけられていた譜読みの嵐から解放され、とりあえず、数日の休み。やりたくてもゆっくりできなかったことの数々を一気にしよう。友達とランチ、冬物バーゲン(といってもほとんど終わり)録画したままのドラマ鑑賞、部屋の片づけ・・・いくら時間があっても足りない感じ。ちょっとした休暇でした。そろそろ、次にむけて始動開始。