2013年12月24日火曜日

今日はクリスマスイブ

午前中のレッスンに来られた方から、ikumoreさんのクリスマスケーキを頂きました。

シンプルでおしゃれなデコレーション!

ikumoreさんのファンとしては、嬉しいケーキ。

今日は食べそびれたので、明日頂きまーす!

ゲネの様子


 本当に響きのよいホールでした。
ホールのスタッフさんからの情報によると。
昭和55年に開館したベガホール初のハープリサイタルだったそうです。

リサイタル終了

数日たってしまいましたが。
無事終了しました。お忙しい中ご来場頂きましてありがとうございました。

リサイタルをやろう、と決めてから本番の日まで、あっと言う間でした。
特に今月に入ってからは、まだまだ準備がたりない!時計を止めたい!
と思いながら。

時計を止めたい!は、本番当日も。十分すぎるくらいあったのに、ゲネの時間があまりにも短く感じられ気がつけば、もう開演。そして、終演。

ハープの代表的な作品あり、また、今回初挑戦のブリテンあり、レバーハープの演奏もあり。どのように聴いていただけたのでしょうか。


2013年12月17日火曜日

第九deクリスマス

2013年12月21日 14時 ザ・シンフォニーホール
指揮 延原 武春 テレマン室内管弦楽団
ベートーベン 交響曲 第9番「合唱付き」
ワーグナー  マイスタージンガー前奏曲
坂本龍一   戦場のメリークリスマス
ヘンデル   ハレルヤ         ほか

最初に第九、そして、後半にクリスマスにちなんだ曲を演奏します。
今週末は3連休、そして間もなくクリスマス。

2013年12月14日土曜日

最後のレッスン

そして、昨日はリサイタル前の最後のレッスンでした。
先生宅に伺い、ブリテンの組曲だけかなあ、と思っていたら、
「じゃ、最初の1曲目から順番に。」と言われて。

緊張。本番と同じように弾かなきゃ、あーこれじゃだめだめ、いろんなことが頭の中をよぎり、いつものとおり中味の濃い充実したレッスンをして頂きました。帰り道はもう薄暗くて、いっそう寒くて。

通勤ラッシュの京阪電車。ドアにもたれかかってぼんやりしていたら。立ったままうつらうつら居眠り!いつもレッスンの帰りは疲れてるのですが、立ったままの居眠りは、さすがに初めて。先生は私以上にお疲れでしょう。本当に何度も何度もレッスンして頂いてありがとうございました。教えて頂いたことが発揮できるよう残りの日も、気を引き締めて
いきます。

リサイタルまであと…...

とうとう一週間切ってしまいました。

案内を受けとった方々から「行きます」「行けません」のたくさんのメール。そうか一週間前にはこういうことにも対応するんだと知りました。

そしてがんばってくださいのお手紙付きでこんな立派な胡蝶蘭がとどきました!はげまされます。ありがとうございます。

親しい友人達からも、体調管理と怪我、特に指!に気をつけて!とメールが。ほんと、ほんと。

2013年11月26日火曜日

加古川フィル終わりました。

一昨日、初めて呼んで頂いた加古川での、プロコフィエフのロミオとジュリエットおわりました。
プロコのロミジュリをゲネ本で。最初依頼があったときは、何度かやった曲だし、なんとかなるだろう、ぐらいに思っていたのですが。曲順も違うし、同じタイトルでも、ほかのシーンで使う音楽が挿入されていたり、この曲は何度やっでも、複雑。手強い。さらっていてもプロコの音に耳が慣れるまで数日かかりました。

いつもは加古川での演奏会、今回は明石に場所を移されての開催でしたが、大入り満員。
フィンランディア、ドボルザークの新世界と名曲続きで、聴きにこられた方も大喜びだったのではないでしょうか。

ゲネ後、本番前の慌ただしい時間に、大昔にご一緒したことのある野村さんと思い出話。
彼の言葉をお借りすると、学生時代のキラキラする思い出だそうで。本当にその通り。戻れるものなら戻ってみたい!

2013年11月17日日曜日

初めてのリサイタル

リサイタルまで、約1ヶ月になりました。

初めてのリサイタルということで、音響のよいベガホールを選びました。グランドハープでオリジナル作品だけではなく、レバーハープでクリスマスキャロルも演奏します。

テノールの第一人者、畑儀文先生にもご出演頂き、普段はなかなか聴くことのないブリテン(今年生誕100年のイギリスの作曲家)のイギリス民謡集を歌って頂きます。

年末なにかと慌ただしい時期ではございますがご来場頂き、ハープの音色をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

姫路交響楽団第70回定期演奏会

日時 2013年12月1日 14時開演
場所 姫路市文化センター
指揮 黒田 洋
プログラム ドビュッシー  小組曲
      ショスタコービッチ 交響曲第5番

今年はショスタコを演奏する機会が多いです。

加古川フィルハーモニー管弦楽団第36回定期演奏会

初めて加古川フィルさんに呼んで頂きました。

2013年11月24日(日) 14時開演 明石市民会館
プログラム  ドボルザーク  交響曲第9番「新世界より」
       プロコフィエフ ロミオとジュリエット
       シベリウス   フィンランディア
指揮     野村秀彦 青山哲也

多分初めてお邪魔するオケと思うのですが。今日ある同窓会で、指揮の野村さんと、
大昔、ほんとに大昔!ご一緒したことがあるとわかり、びっくりしました。

2013年10月25日金曜日

パステル画展

今日は、大阪で開催されている天羽先生のパステル画展に行きました。
天羽先生とは、先月あるコンサートで偶然再会。(先生には音大時代にフランス語を教えて頂いたのです。確か3年間も)そのときに個展をされると聞き、楽しみにしていました。

フランス、ポルトガル、そしてブータンにもスケッチに行かれ、たくさん素敵な作品が
有りました。精力的にご活躍でなによりです。
音大時代のフランス語の授業のこと、ブータンの国の様子などいろいろお話しして帰りました。また、個展をされるとき、お知らせください!!

2013年10月24日木曜日

今年のシューベルティアーデ終了

私にとっての今年のシューベルティアーデ終了しました。先週は、丹南中学、今日は福住小学校でした。

いつも学校でのコンサートで思うこと。私の演奏がみんなにどのようにとどいているのか、どう感じているのか。

中学生と小学生では多少プログラムはかえてあるものの、(特に今日の小学校は幼稚園児も鑑賞すると聞き、園児さんも楽しめる曲をいれました)基本的には変わりません。いつも演奏後は、難しかったかなあ、楽しんでもらえたかなあと、とっても不安です。

でも!!!今日は、演奏後に6年生の男の子が児童代表の挨拶で
『今日の演奏を聴いて音楽が大好きになりました。」と言ってくれて。
音楽が大好きになりました!!!もう、彼の一言は、とってもうれしかったし、私の宝物です。

そして、演奏後は、校長室!(私が小学生時代には校長室なんてとても敷居の高いところだったのに)でこんな給食を頂きました。

ひかみ牛乳おいしくて大好き。ちなみに今日のパンは、きな粉パン、懐かしい味でした。

2013年10月22日火曜日

アメニティコンサート終了。

リハーサル中。ステージが狭く4人はのれないので
上にハープとリュート、下に歌とバイオリンという配置。

ステンドグラスのすてきな浪花教会。
10日ほど前に手に入れたサルビーのプリマ、初舞台。
マザーグースなどを演奏。

2013年9月16日月曜日

京都の秋音楽祭開会記念コンサート

昨日9月15日、久々京響さんに呼んで頂き、2番ハープで「展覧会の絵」を。
指揮者の広上さんとは、初めてでした。
表現力が豊かで、エネルギッシュで、すばらしいと思いました。
私は終曲のみでしたが、最高に盛り上がるところ、テンションの持っていき方、一緒に演奏しながら、ぞくぞく。もちろんブラボーブラボーの大拍手。
降り番のアンコールも、ステージ上で聴かせて頂きながら、
「このまま時間止まってー。ずっと聴いていたい!」
という気持ちと、こんなに素晴らしい感動を共有できて、音楽家として幸せと実感。
広上さんのファンになりました!

2013年9月8日日曜日

第5回アンサンブル・アメニティ コンサート

今回は、16世紀末にヨーロッパで一世を風靡した作曲家ダウランド生誕450年を記念してイギリスの曲を中心にお送りします。

日時 2013年10月19日(土)午後6時半開演(六時開場)
場所 浪花教会  大阪市中央区高麗橋2−6−2
出演 畑 儀文(テノール)  赤松 由夏 (バイオリン) 
   高本 一郎 (リュート) 春木浩子(ハープ)
曲目 ダウランド 涙のパバーヌ  グリーンスリーブス、 イングランド民謡ほか
入場料 一般2500円 会員2000円
定員  100名(要予約)
問い合わせ 申し込み 0798−65−4303  080−3138−4164(清水)

2013年8月5日月曜日

JAZZ LIVE

7月25日。梅田のライブハウスへ。友人に誘われ、ジャズピアニスト、石川武司さんのライブを聴きに。

1ステージしかきけなかったけど、とても素敵なピアノ。なぜ、あんなにいろいろな音が出せるの?

また、とってもいい席で。彼の指の動きもすべてみられて感激。

これは、演奏後に直接石川さんから頂いた新しいCDのチラシ。

年に一度の・・・

お誕生パーティー。
誕生日が4日しか違わない高校時代からの親友と、どんなに忙しくても7月は一緒にお祝いしようね!と始めて何年目でしょうか。彼女が、予約してくれたレストランで、こんな
特注のデザート!感激!


2013年5月3日金曜日

講師コンサートおわりました。

5月というのに、肌寒い中。ご来場下ってありがとうございました。
トーマスの作品の中でも、演奏される機会の少ない作品を選びました。
(もしかしたら、私たちが関西では初演かも)
ソロもいいけど、デュオが断然楽しい!と思うのですが。
今度、またデュオできるのは、いつでしょう。

2013年4月30日火曜日

2013年講師コンサート


前回出演したのは、2009年だったでしょうか?

今回もハープデュオです。
トーマス作曲のロシア民謡をベースにした、とてもハープらしいアレンジになっています。が!難しい。

トーマスの曲はどれも美しく、練習曲などとても聴きごたえのあるものばかりなのですが、それゆえ難しい。

当日の楽器は、2台とも青山ハープさんからお借りしました。いつもありがとうございます。いい音響かせたいです。
じっくり練習できるのも、明日のみ。むむむ・・・

2013年3月26日火曜日

洒落たコンサート シャンソニエみつき 第15夜

シャンソン歌手の延 みつきさんのコンサートにゲストで出演させて頂きます。

2013年 4月12日(金) 中央電気俱楽部5Fホール
       18:00開場 18:30開演 ¥3500(ワンドリンク付き)
       チケットお申し込み 日本テレマン協会 06-6345-1046
 ピアノ にしかわまこと
 ベース 堺 重幸
 ドラム 山下嘉範

 さくらんぼの実る頃など、歌とハープで、また、歌、ピアノ、ベース、ドラム、ハープと全員で、ハープのソロありといったプログラムです。
先日初合わせに行ってきました。延 みつきさんの素敵な声にうっとりです。


2013年2月21日木曜日

プーランク


今年は、プーランク没後50年ということで、いずみホールで、3月17日15時から
下記のコンサートがあります。エキストラで出演します。

昨日パート譜が届きました。とっても難しい、早速譜読み開始しなくては。


F.プーランク没後50年記念
山田 忍(企画・監修)華麗なるフランス音楽の響宴
●出演者
延原武春(指揮)、山田 忍、伊藤曜子、畑中恭子(p)
梁田裕子、瀧本富美枝(S)、林田きみ子(語り)、テレマン室内オーケストラ
●演奏曲目
プーランク:2台のピアノの為の協奏曲、ピアノ協奏曲、
      「モンテカルロの女」、朗読「子象ババールのお話」
      オペラ「ティレジアスの乳房」より テレ-ズのアリア“いいえ、旦那様”
●料金
前売=¥4,000 当日¥4,500(当日指定)
●お問合わせ
日本テレマン協会 06‐6345‐1046

2013年1月10日木曜日

新しい1年がはじまりました。

毎日寒いです。新年があけて10日たちました。
2009年に始めたブログ、最初は週一更新!を誓った?つもりが、はや3年目で、ペースダウン。早いもので今年は、5年目になるのです。

朝一番で、仕事前に十日戎のお参り。福男選びが終わった神社は、人も少なく静かでした。
初詣に続いて、えびす様!今年もよろしくお願いします!!

長い長いお正月休みで、今週から仕事開始という方も多いと聞きます。私も7日が仕事始め、早くも次の休みが待ち遠しい。

このわんちゃん。年末、元町のレストランの前で見つけたかわいい子!
いいこね!寒いね!と話しかけると、一生懸命うん寒いよ、遊んで〜と答えてくれて。
あんまりかわいいから、カメラを向けると、いきなりカメラ目線。ちなみに我が家では、
ハクシカくんと呼んでます。また会いたいな。